- 【関西】冬デートにおすすめスポットは梅田スカイビル
- 【関東】冬デートにおすすめスポットは東京スカイツリー
- 冬デートのおすすめプランはイルミネーション・夜景を見に行く
- 冬デートにおすすめの服装はステンカラーコート
- 【全国】高校生におすすめの冬デートは東京ディズニーランド
Ryo
ここでは冬のデートおすすめスポットを紹介します。
冬ならではを楽しめる、デートをしてみたいと思ったことはありませんか?
毎年冬になると、どこでデートすればいいのか悩んでるんです。
冬は寒いし、デートスポット選びは難しくて・・・
アイ
Ryo
冬デートに最適なスポットってなかなか思いつかないですよね。
そこでこのページでは、冬デートにおすすめのスポットについて解説します。
併せて、冬デートですることを紹介します。
この記事を読めば冬デートについての下準備ができますので、冬ならではのデートを楽しむことができます。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
\初心者でも簡単にデートできるアプリ/
アプリ | おすすめポイント |
---|---|
パディ
![]() |
|
ワクワクメール
![]() |
|
ハッピーメール
![]() |
|
冬デートで行きたいスポットおすすめ30選【関西編】
関西での冬デートおすすめスポットを教えて下さい!
アイ
Ryo
関西での冬デートおすすめスポットはこちらの30箇所です。
- スポット①:梅田スカイビル(大阪府)
- スポット②:ポートタワー(兵庫県)
- スポット③:中之島公園(大阪府)
- スポット④:神戸ルミナリエ(兵庫県)
- スポット⑤:清水寺(京都府)
- スポット⑥:グランフロント大阪(大阪府)
- スポット⑦:春日大社(奈良県)
- スポット⑧:城崎温泉(兵庫県)
- スポット⑨:なんばパークス(大阪府)
- スポット⑩:黒潮市場(和歌山県)
- スポット⑪:有馬温泉(兵庫県)
- スポット⑫:ひらかたパーク(大阪府)
- スポット⑬:貴船神社(京都府)
- スポット⑭:天橋立(京都府)
- スポット⑮:彦根城(滋賀県)
- スポット⑯:海遊館(大阪府)
- スポット⑰:ユニバーサルスタジオジャパン(大阪府)
- スポット⑱:元町中華街(兵庫県)
- スポット⑲:あべのハルカス(大阪府)
- スポット⑳:メタセコイア並木(滋賀県)
- スポット㉑:竹田城跡(兵庫県)
- スポット㉒:大阪城(大阪府)
- スポット㉓:六甲山(兵庫県)
- スポット㉔:高野山(和歌山県)
- スポット㉕:びわ湖バレイ(滋賀県)
- スポット㉖:ネスタリゾート神戸(兵庫県)
- スポット㉗:ならまち(奈良県)
- スポット㉘:白浜温泉(和歌山県)
- スポット㉙:大阪城公園(大阪府)
- スポット㉚:京都水族館(京都府)
スポット①:梅田スカイビル(大阪府)
外はかなり寒くて凍えながら撮りましたがいい感じに撮れました✨📸
そしてスカイビルはいつ見てもカッコいい…🥺#イマソラ pic.twitter.com/V0HhqFs990
— 梅田スカイビル・空中庭園展望台【公式】 (@kuchu_teien) January 13, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット1つ目は、梅田スカイビルです。
高さ173m、40階建ての世界初連結超高層ビルの梅田スカイビルは、新梅田シティの中心。
大阪駅・梅田駅からも徒歩圏内でアクセスも抜群です。
ビルの中には飲食店も多いためデートも楽しめますし、何より大阪の街を一望できる屋上開放型展望台での冬の見晴らしは最高です。
スポット②:ポートタワー(兵庫県)
神戸ポートタワー♡
キレイ過ぎ♡♡ pic.twitter.com/Vn4ORc4vnv— 旅が大好き♥アキホ (@ohbeautifulll) May 3, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット2つ目は、ポートタワーです。
中突堤に優美に佇む神戸ポートタワーは、夜は7040個のLED照明による多彩なイルミネーションでライトアップ。
展望台から見える港や神戸の市街地、そして緑豊かな六甲山と「海と山」両方の景色が楽しめるポートタワーは、神戸っ子定番のデートスポットです。
天候に左右されないので、冬デートにも最適です。
スポット③:中之島公園(大阪府)
仕事終わって帰宅〜☆
「中之島にぎわいの森プロジェクト」とDREAMS COME TRUE
冬の恒例イベント「WINTER FANTASIA」。中之島公園芝生広場にお目見えした5本目のシンボルツリーのイルミネーション〜☆ https://t.co/MOhWJMbjGw pic.twitter.com/RXanh3pZss— ✨*:.。. forest .。.:*✨ (@miraikun610) December 6, 2017
関西冬デートでおすすめのスポット3つ目は、中之島公園です。
大阪の中心部にある中之島公園は、堂島川と土佐堀川に挟まれた都会のオアシス。
広大な敷地で四季折々の花が楽しめ、のんびりお散歩冬デートには最適です。
。
歴史ある佇まいの中之島図書館も敷地内にあり、寒くなってきたら図書館冬デートに切り替えてもいいですね。
スポット④:神戸ルミナリエ(兵庫県)
神戸 ルミナリエ pic.twitter.com/yl9ntsI8rx
— ~世界の美しい絶景~Beautiful view of the world~ (@Beautifulviewo1) December 18, 2020
関西冬デートでおすすめのスポット4つ目は、神戸ルミナリエです。
今では神戸の冬のデートの定番となっている神戸ルミナリエですが、元は阪神淡路大震災の犠牲者達の鎮魂と復興への願いから開催されたもの。
コロナ禍でしばらく中止されていますが、コロナからの復活、の意味も込めて以前と同じように開催された時には冬デートで行ってくださいね。
スポット⑤:清水寺(京都府)
清水寺を撮影していたらユーチューバーらしき人が話しながら動画を撮っていて、生放送らしきことをやっていた。寺社仏閣チャンネルみたいなものがあるんだろうか?
投げ銭みたいなものを受け取っているようだったし、それなりに視聴者がいたのかもしれないが、話しながらの撮影は結構な重労働だな。 pic.twitter.com/AKEToJi1nX— つるピカ☀︎ろんろん (@hagewa_iyayon) May 8, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット5つ目は、清水寺です。
清水寺までの参道は、扇子やお香お茶、そして食べ歩きグルメのお店が並んでいてデートには最適。
冬デートで清水寺に行くなら、カップルで着物をレンタルして和装でお参りするのもおすすめ!
何より冬の参道の古い町並みに和装姿は映えますよ。
Ryo
冬景色の中の和装デートは相手をドキッとさせられますよね。
スポット⑥:グランフロント大阪(大阪府)
グランフロント大阪にきた#pixel6pro pic.twitter.com/613iCVmpd5
— Seiji Satake (@sstk78) May 8, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット6つ目は、グランフロント大阪です。
大阪随一の繁華街にあるグランフロント大阪は、おしゃれな雑貨屋さん、飲食店の入っている商業ビル。
イベントも頻繁に開催されているので、デートで何度行っても楽しめます。
南館9階の屋上庭園でのんびりするもよし、肌寒くなってきたら屋内に入るも良し。
冬デートにとっても便利なスポットです。
スポット⑦:春日大社(奈良県)
春日大社へ初詣に行ってきました。 pic.twitter.com/afbQM7ePub
— しん (@shinseyes) January 5, 2021
関西冬デートでおすすめのスポット7つ目は、春日大社です。
冬の身が引き締まる空気の中、緑の多い春日大社の境内はなんだか身が引き締まる空間。
初詣冬デートで、春日大社へお参りするのはいかがでしょう?
おしゃれな和風のカフェもあるので、冬デートで冷えた体を温かいおぜんざいなど食べてみてはいかが?
Ryo
ぜんざいなど温かいスイーツは冬デートでしか楽しめませんよね。
スポット⑧:城崎温泉(兵庫県)
平安時代以前からの長い歴史を持つ城崎温泉。江戸時代には「海内第一泉(日本一の温泉)」と呼ばれた名湯も緊急事態宣言延長で苦境の中にあります。古い木造旅館が連なる風情ある街並みは、新選組に追われた桂小五郎が逃れた幕末を彷彿とさせます。冬の味覚、津居山ガニと但馬牛も堪能して来て下さい。 pic.twitter.com/1LDhQFY2yh
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) February 3, 2021
関西冬デートでおすすめのスポット8つ目は、城崎温泉です。
冬デートで温泉街をぶらぶらして、寒くなったら温泉に入って、またデートして・・・というプランもおすすめですし、素敵な旅館でのんびり温泉を楽しむという過ごし方も両方おすすめです。
湯けむり漂う町並みに、冬デートが盛り上がること間違いなしです。
Ryo
ぜんざいなど温かいスイーツは冬デートでしか楽しめませんよね。
スポット⑨:なんばパークス(大阪府)
大阪のなんばパークス
自然と共存がテーマだけど
最近は自然に侵略される人類になってる気はする。 pic.twitter.com/SJdErxY0vY— ID=AO@通信の猫 (@ID_JAPAN_AO) May 1, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット9つ目は、なんばパークスです。
各線難波駅直結で、傘の心配もいらないなんばパークスは、荷物を増やしたくないデートにもおすすめ。
屋上庭園もグルメも買い物も楽しめますし、シネコンも入っているのであれもこれも1つの建物内で楽しめてとっても便利!
こちらも気候に関係なく楽しめるので、冬デートに最適です。
スポット⑩:黒潮市場(和歌山県)
和歌山は黒潮市場で飯でした。
タコノアシマルマッターノぷりっぷりで美味かったー! pic.twitter.com/D4yy61tLVo— 針千本チョプ (@hari_sen_bom) May 6, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット10つ目は、黒潮市場です。
日本最大級のバーベキューテラスには屋根もあるので雨天でも大丈夫!
せっかく冬デートできたのに「雨だった・・・」と残念な思いをすることもありません。
食材は黒潮市場内で販売していて、どれも活きの良い新鮮な食材ばかり。
色々迷いながら買うのもデートの醍醐味ですね。
Ryo
季節の新鮮な魚介類がたくさん販売されている黒潮市場。
海の香りを漂うBBQテラスは開放感があってリラックスできますね。
スポット⑪:有馬温泉(兵庫県)
【有馬温泉(兵庫県)】
日本三古湯の1つに数えられ、江戸時代の温泉番付では最高位である西大関に格付けされた名湯です。
療養泉として指定される9種類の泉質のうち7つを持つ貴重な湯は、豊臣秀吉や皇室までも愛したことでも知られ、温泉街もロマンを感じる雰囲気があります。◆新宮〜室戸岬旅 pic.twitter.com/wCXjSd5s1P
— 旅に出よう (@6Twe9s1Z9CuUxSY) May 5, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット11つ目は、有馬温泉です。
古くからある温泉街で、金泉・銀泉2種類のお湯に入れる有馬温泉は体も心も温まり、冬デートにおすすめ。
関西でも寒い地域になるので、冬は雪が積もることもある有馬温泉は大正ロマンあふれる温泉街が見どころの1つ。
有馬温泉も立ち寄り湯、日帰り温泉がたくさんあるので、日帰り冬デートでも楽しめるスポットです。
Ryo
敷居が高い高級温泉街のイメージですが、最近では手軽に泊まれるお値段の旅館も増えています。
スポット⑫:ひらかたパーク(大阪府)
ひらパー🌟 pic.twitter.com/OxtsFlVSy8
— ᴋᴀᴍᴇ🫒 (@kame_second) May 5, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット12つ目は、ひらかたパークです。
老若男女が楽しめるひらかたパークは、乗り物の他に夏はプール、秋はイルミネーション、冬はアイススケートと1年中楽しめるデートスポット。
関西でも数少ない気軽に行けるアイススケートリンクはまさしく冬デートに最適です!
「でもアイススケートは苦手で・・・」と迷う方も、冬限定の色んなイベントが開催されているのでご安心を!
スポット⑬:貴船神社(京都府)
日本の冬景色(貴船神社・京都) pic.twitter.com/HnAhUBnQCg
— 🎀由貴🎀 (@Wx4MugBLFBbh3IR) December 28, 2021
関西冬デートでおすすめのスポット13つ目は、貴船神社です。
市内中心部からは少し離れますが、冬デートにおすすめです。
その訳は雪が降ったときの景色が最高に冬の日本らしいこと。
赤い灯籠と雪景色が、冬デートのムードを盛り上げてくれますし、SNS映えも間違いなしです。
貴船神社へは貴船口前からバスが便利です。
スポット⑭:天橋立(京都府)
雪の天橋立、絶景でした。 pic.twitter.com/zEuy0BGxM8
— Hino | hi-photography (@hiphotography1) February 7, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット14つ目は、天橋立です。
京都縦貫道が完成したことでアクセスが便利になった天橋立。
最近話題の海に面した「舟屋」がある伊根町も近く、自然豊かな静かなデートスポットです。
こちらは天橋立を一望できる展望台がいくつかありますので、是非下調べしてから冬デートで行ってみてくださいね。
Ryo
丹後地方の冬グルメ、ズワイガニも堪能できますよ。
スポット⑮:彦根城(滋賀県)
雪の彦根城が息を飲む美しさだった pic.twitter.com/o2iSQ5RNTO
— まり (@mariii_a73) December 26, 2021
関西冬デートでおすすめのスポット15つ目は、彦根城です。
可愛いゆるきゃらの「ひこにゃん」でも有名な国宝彦根城。
実は冬は雪が多い地域でもあり、雪が積もった彦根城は正しく絶景ポイント!
彦根城の周りには飲食店も多く実はデートスポットとしても最適なんです。
ひこにゃんは前もってスケジュールが公開されているので、会いたい方は冬デートの前にチェックしてくださいね。
スポット⑯:海遊館(大阪府)
♪あわてん坊の~サンタクロース~
クリスマスまえーに やってきた~約1か月のフライングでやってきたあわてん坊のサンタダイバー!
クリスマスまで毎日登場します(/・ω・)/海遊館の冬のイベント→ https://t.co/rvnHeLmy7C pic.twitter.com/WyXsOk9BxA
— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan) November 27, 2020
関西冬デートでおすすめのスポット16つ目は、海遊館です。
冬デートにおすすめの理由、それは冬ならではのイベント「サンタダイバーがお魚と一緒に登場!」が見れるんです。
「あ!あそこにサンタがいる!」などサンタ探しをしても楽しめますよね。
海遊館はペンギンも人気者で、寒い冬こそ元気に活動しています。
海遊館冬デートではペンギンも是非見てきてくださいね。
スポット⑰:ユニバーサルスタジオジャパン(大阪府)
◤写真で振り返る📸
「ミニオン・パーク」の歴史2⃣ ◢みんなで全身びしょ濡れになるまで
遊んだあの日🌻🌊
クリスマス衣装のミニオンたちに
きゅんとしたあの日🎄どの季節も最高だった❗
思い出の写真を見つけたら、いいね♥
エピソードも大歓迎です😍#ミニオンパーク5周年 #USJ #NOLIMIT pic.twitter.com/OkzYl4i9pA— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) April 26, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット17つ目は、ユニバーサルスタジオジャパンです。
季節問わず、1年中デートに最適なユニバーサルスタジオジャパンですが、特に冬はクリスマスイベントが目白押し!
可愛い人気のキャラクターがサンタの格好で挨拶してくれたり、大きなクリスマスツリーに明かりが点っていたりとクリスマスムードたっぷりの冬デートができます。
スポット⑱:元町中華街(兵庫県)
夜の神戸(中華街) pic.twitter.com/Qj0bYR206D
— ゆうみ (@leafnet7) May 11, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット18つ目は、元町中華街です。
元町中華街での楽しみといえば、なんと言っても食べ歩き!
道の両側に所狭しとラーメン屋さんや餃子屋さん、肉まん屋さんや小籠包屋さんが並んでいます。
どれも熱々の食べ物ばかりですので、冬デートのグルメにもピッタリ!
そして毎年12月にはランタンフェシティバルが開かれますので異国情調満点で楽しめます。
スポット⑲:あべのハルカス(大阪府)
あべのハルカス登頂!#あべのハルカス pic.twitter.com/Vfb84y7iM0
— 愛優@いのりまち (@manbou_inorin) May 10, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット19つ目は、あべのハルカスです。
複数の最寄り駅から地下街直結のあべのハルカスは、寒い外を歩かなくていいので冬デートに最適。
デパートだけでなく、美術館、ホテル、展望台まであるので1日いても飽きません。
そして日本1高いビル、あべのハルカス冬デートでおすすめは展望台!
地上300mからの高さからは、冬は明石海峡大橋や、運が良ければ京都タワーまで見渡せます。
スポット⑳:メタセコイア並木(滋賀県)
07
雪の降りしきるメタセコイア並木
雪に飢えた我々は、積雪の秘密を探るため滋賀の奥地へ向かった。 pic.twitter.com/d1FOv5kbb2— うさだだぬき (@usalica) December 29, 2020
関西冬デートでおすすめのスポット20つ目は、メタセコイア並木です。
滋賀県高島市のメタセコイア並木は季節を通して色々な表情を見せてくれるデートスポット。
琵琶湖の北西部に位置することから冬は雪が降ることも多く、その幻想的な風景は冬デートにおすすめ。
ただ、琵琶湖に近いため冬はとても寒いです。
温かい格好で冬デートを楽しんでくださいね。
スポット㉑:竹田城跡(兵庫県)
冬に閉ざされた白銀の竹田城。 pic.twitter.com/a8eYzlIe22
— kuro (@s_walker38k) January 23, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット21つ目は、竹田城です。
海外の旅行サイトでも「日本のマチュピチュ」と評されるほど人気の高い竹田城。
現地までのアクセスは便利ではありませんが、冬に雪が降った時の幻想的な竹田城は、苦労して行くだけの価値がある冬デートスポットです。
ただ、1月4日から2月末は、冬季期間に付き竹田城跡への入城はできませんので、ご注意くださいね。
Ryo
天候によって入城中止の場合もあるので、冬デートで行く際にはHPをチェックしてくださいね。
スポット㉒:大阪城(大阪府)
【大阪城(大阪府)】
豊臣秀吉が天下統一のための本拠として築き上げ、日本三名城の1つに数えられます。
金箔瓦を施した5層8階(7階説もあり)の大天守や現在より4〜5倍の規模もある難攻不落の城でしたが、大阪の陣により消失し、江戸時代に徳川家によって再建されました。◆新宮〜室戸岬旅 pic.twitter.com/WzzNJjMjKR
— 旅に出よう (@6Twe9s1Z9CuUxSY) May 2, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット22つ目は、大阪城です。
豊臣秀吉が築いた事でも知られる勇壮な大阪城、春は桜で有名ですが空気の澄んだ冬も冬デートにぴったりです。
大阪城天守閣からは大阪市内が一望。
緑の多い大阪城公園は冬の景色もいいですよ。
スポット㉓:六甲山(兵庫県)
白い!寒い!天気は晴れ!!!!!☀️☀️☀️ pic.twitter.com/SqG1y3G9Bp
— 六甲山スノーパーク【公式】 (@rokkosan_snow_) December 25, 2021
関西冬デートでおすすめのスポット23つ目は、六甲山です。
大阪市内からアクセスもいい六甲山。
山なので冬は寒いですが、なんと2022年に日本最大級のアスレチック「六甲山アスレチックパークGREENIA」完成!
冬、部屋に籠りがちでおうちデートが増えてきてしまったら、こういう体を動かす冬デートもいいですよ。
Ryo
スパやグルメも充実しているので冬デートにおすすめです。
スポット㉔:高野山(和歌山県)
雪降る夜の高野山壇上伽藍の迫力が凄い。 pic.twitter.com/2xxCiKkujM
— Iori Takano (@_iori_xx21) January 29, 2021
関西冬デートでおすすめのスポット24つ目は、高野山です。
世界遺産でもある高野山は、山上にある宗教都市。
神秘的な雰囲気漂う冬の街に雪が降ると、朱色に塗られた壇上伽藍が本当に映えて本当にきれいなので冬デートに最適です。
日帰りでも楽しめますが、時間のある方は宿坊に泊まってお二人で朝のお勤めや写経体験に参加するのも◎
スポット㉕:びわ湖バレイ(滋賀県)
びわ湖バレイ山頂、何とか雪残ってます。( ^∀^) pic.twitter.com/aWms8DADLs
— チャリブラ (@charibura) March 10, 2018
関西冬デートでおすすめのスポット25つ目は、びわ湖バレイです。
びわ湖バレイは大阪市内からもアクセスのいいスキー場。
スキーウェアも板もスノーボードも全部レンタルできるから、気軽に冬デートとして使えるスポット!
運が良ければ、琵琶湖に浮かぶ雲海も見れるので、天気のいい日を狙って景色も楽しんでくださいね。
スポット㉖:ネスタリゾート神戸(兵庫県)
イルミネーション🤗最高💕#ネスタリゾート pic.twitter.com/uhbiQPIw05
— MISA (@NVIVRVzd4FNe1Fp) April 1, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット26つ目は、ネスタリゾート神戸です。
こちらはアウトドア派カップルが一日中いても時間が足りないくらい、アクティビティが充実しています。
空を飛んでいる感覚が味わえるスカイイーグル、透明の球体の中に入って坂道を転がるキャニオンドロップなど、珍しいアクティビティが盛りだくさん。
夜は温泉やイルミネーションも楽しめますし、泊まりじゃないともったいないくらいの冬のデートスポットです。
スポット㉗:ならまち(奈良県)
夕方の砂糖傳はいかが💗18時まで営業❣️
ならまち遊歩では手形をお持ちで
1,000円以上お買い上げいただいたお客様に
石けんのサンプルをプレゼント☺️
秋の金平糖、完売❣️ありがとうございます✨
冬も可愛いですよ🧚♀️本日もお疲れ様でした!#砂糖傳 #奈良 #ならまち#企業公式がお疲れ様を言い合う pic.twitter.com/EUu96IxhRw— 砂糖傳増尾商店【公式】 (@satouden_nara) November 12, 2021
関西冬デートでおすすめのスポット27つ目は、ならまちです。
ならまちは近鉄奈良駅から徒歩10分くらいの場所に広がる、レトロな町並みが続くスポットです。
そぞろ歩きにピッタリの小さな町ですが、最近はカフェ、和物の雑貨屋さん、古本屋さん、気軽に立ち寄れる陶芸教室もあるので冬デートの記念にお揃いのコップやお皿を作るのはいかでしょう?
Ryo
足を伸ばせば春日大社や大仏殿へも気軽に行ける距離ですよ。
スポット㉘:白浜温泉(和歌山県)
■温泉:白浜温泉 﨑の湯
日本三古湯に数えられ、万葉集に語られる程の歴史を持つ温泉﨑の湯は目前が全て海原でありながら、強い硫黄も感じられる絶景&良泉質の温泉
その海の近さは、眼下の海に溢れた湯を直接流す為に石鹸が禁止になるほど
当然加温加水循環無し!
値段も500円で言う事無し! pic.twitter.com/EJbZuzKBa9— たびぼっち (@bOTCHMEN1986) May 11, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット28つ目は、白浜温泉です。
万葉集などでは「牟婁の湯」と呼ばれる、日本三大古泉のひとつにもなっている古くからの温泉地。
飛大阪からはJR特急「くろしお」で約3時間と便利で、近くには南紀白浜アドベンチャーワールドや白良浜、デートで行くと盛り上がる、カップルおすすめの夫婦岩などの観光スポットも。
冬はオフシーズンですので、静かな浜辺を貸し切りにできて冬デートにおすすめです。
Ryo
夏は家族連れ海水浴客の多い白浜温泉ですが、冬は落ち着いた温泉地と雰囲気が一変します。
スポット㉙:大阪城公園(大阪府)
冬の大阪城公園 ② (植物編)#ちゃらぽこTwitter散歩会
『#冬 』#未来に残したい冬の風景#a部 #ふぉと#photography pic.twitter.com/Y2BAGmxTc3— ポッキー(山口絢子) (@sorapoky) January 29, 2022
関西冬デートでおすすめのスポット29つ目は、大阪城公園です。
都心にも関わらず、広大な敷地の歴史ある大阪城公園。
そんな大阪城公園にあった「旧第四師団司令部庁舎」というなんともいかめしい名前の歴史的な建造物がリニューアルして「MIRAIZA OSAKA-JO」というおしゃれなお店に生まれ変わりました!
カフェやレストランももちろんのこと、手裏剣体験ができる「手裏剣道場」もあり、気軽に体験できますので是非冬デートで楽しんでくださいね。
スポット㉚:京都水族館(京都府)
【 心あたたまる冬の京都水族館🌟】
12/1から「ふゆ恋すいぞくかん」を開催!クラゲの赤ちゃんたちの映像投影や、クラゲをかたどったガラスのランプシェードが彩る光の空間をお届けします❄️
▼詳細はこちらhttps://t.co/xPaPwCZofU pic.twitter.com/7ZMEOOG0V3
— 京都水族館 (@Kyoto_Aquarium) November 20, 2020
関西冬デートでおすすめのスポット30つ目は、京都水族館です。
こちらも都心の水族館として1年中デートスポットとして人気がありますが、イベントの多い京都水族館では冬もイベント盛りだくさん!
毎年人気のイベントが「クラゲ」をテーマにしたもの。
クラゲが泳いでいる水槽のライトアップは本当に幻想的で美しくて、思わずため息が・・・
イルカプール以外は屋内ですので、冬デートにいかがでしょう?
Ryo
天候に左右されない水族館冬デートは気候を気にせず行けますね。
冬デートで行きたいスポットおすすめ30選【関東編】
関東での冬デートはどこがおすすめですか?
アイ
Ryo
関東での冬デートおすすめスポットはこちらの30箇所です。
- スポット①:東京スカイツリー(東京都)
- スポット②:横浜赤レンガ倉庫(神奈川県)
- スポット③:草津温泉(群馬県)
- スポット④:東武動物公園(埼玉県)
- スポット⑤:東京ディズニーランド(千葉県)
- スポット⑥:東京タワー(東京都)
- スポット⑦:明治神宮(東京都)
- スポット⑧:新江ノ島水族館(神奈川県)
- スポット⑨:大江戸温泉物語 浦安万華郷(千葉県)
- スポット⑩:SHIBUYA SKY(東京都)
- スポット⑪:東京ドイツ村(千葉県)
- スポット⑫:六本木ヒルズ(東京都)
- スポット⑬:中禅寺湖(栃木県)
- スポット⑭:恵比寿ガーデンプレイス(東京都)
- スポット⑮:あしかがフラワーパーク(栃木県)
- スポット⑯:よみうりランド(東京都)
- スポット⑰:横浜中華街(神奈川県)
- スポット⑱:お台場海浜公園(東京都)
- スポット⑲:高尾山(東京都)
- スポット⑳:ポーラ美術館(神奈川県)
- スポット㉑:日光東照宮(栃木県)
- スポット㉒:山下公園(神奈川県)
- スポット㉓:マザー牧場(千葉県)
- スポット㉔:芦ノ湖(神奈川県)
- スポット㉕:東京ミッドタウン(東京都)
- スポット㉖:横浜ランドマークタワー(神奈川県)
- スポット㉗:江川海岸(千葉県)
- スポット㉘:榛名湖(群馬県)
- スポット㉙:箱根ガラスの森美術館(神奈川県)
- スポット㉚:国営昭和記念公園(東京都)
スポット①:東京スカイツリー(東京都)
雪@東京
スカイツリー周りも雪まみれに。
降り方はかなり弱まってきた。#イマソラ #モクシカンソク pic.twitter.com/eXuR64W97Z— nooooon(t.njm) (@nooooon_met) January 6, 2022
関東冬デートでおすすめのスポット1つ目は、東京スカイツリーです。
有名な観光スポットですが、「有名すぎて言ったことない」という方も多いのでは?
それなら冬デートで行ってみましょう!
クリスマスシーズンには、東京スカイツリーを見上げるソラマチひろばにも多彩なイルミネーションが登場し、冬デートのムードを盛り上げてくれますし、天望回廊ではスロープ状の天廊下を空中散歩の気分を味わいながら歩けますよ。
スポット②:横浜赤レンガ倉庫(神奈川県)
横浜レンガ倉庫へ。大きなツリーがキラキラ🎄MotionBlueでnoonちゃんのライブへ。バイオリンmaikoさん、ピアノ ユキアリマサさんのトリオ。クリスマスソングもたっぷりで素敵な夜となりました。お相手はシンガーソングライターのよしひろあさこちゃん。今年は思いがけなく沢山逢えて嬉しいなあ💕 pic.twitter.com/Xf3HPLI8JJ
— 宮野寛子 (@hirokomiyano) December 18, 2019
関東冬デートでおすすめのスポット2つ目は、横浜赤レンガ倉庫です。
風格ある赤茶色のレンガが積み上げられた赤レンガ倉庫は、横浜でも特に人気のデートスポット。
中はオシャレなレストランやカフェ、雑貨屋などが入っていて1年中多くのカップルが訪れます。
異国情緒溢れる空間とイルミネーションとクリスマスマーケットで冬デートを盛り上げてくださいね。
スポット③:草津温泉(群馬県)
草津温泉
西の河原公園ライトアップ雪と湯気が織りなす
幻想的な光景✨緊急事態宣言が解除されましたら
ぜひ草津温泉にお越し下さいませ😊#草津温泉 #西の河原公園 pic.twitter.com/TDjMj2k76R— 草津温泉 花栞(はなしおり) (@hanashiori2017) January 22, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット3つ目は、草津温泉です。
群馬県にある草津温泉は日本三名泉の一つ。
温泉巡りもグルメも楽しいですが、何より冬デートでのおすすめが「湯畑ツリー&イルミネーション」
風情ある温泉街でのイルミネーション意外性もあって、眺めていると感動します。
湯路広場で11月末から2月中頃まで開催されています。
Ryo
冬の温泉街は素敵ですね。
スポット④:東武動物公園(埼玉県)
ライブ感満載の東武動物公園イルミネーション。 pic.twitter.com/l1frvWweyZ
— Yuji Shibasaki@Photo (@Yuji_48) January 14, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット4つ目は、東武動物公園です。
遊園地に動物園、植物園に夏はプールと盛りだくさんの東武動物公園は冬デートにもぴったり!
毎年11月から2月はイルミネーションが開催されますが、イルミネーションを見ながらナイトズーやナイトアトラクションも楽しめます。
中々体験できないナイトズー、冬デートで行ってみてくださいね。
スポット⑤:東京ディズニーランド(千葉県)
明かりが少しずつ灯りはじめる、夕暮れ時の
東京ディズニーランドのクリスマス。 pic.twitter.com/rLbUSoG92l— ⋆⸜ remi ⸝⋆ (@remidisneyphoto) November 28, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット5つ目は、東京ディズニーランドです。
誰もが知っている定番デートスポットの東京ディズニーランドですが、冬のクリスマスシーズンは特におすすめ!
イルミネーションやパレード、ディズニーランド中の雰囲気がおとぎの国に来たかのような気分にさせてくれます。
定番のチュロスもクリスマス限定フレーバーが販売されますし、限定グッズもありますよ。
Ryo
冬のディズニーランドはまさしく夢の国!
スポット⑥:東京タワー(東京都)
🗼東京タワー🗼
✨お正月ライトアップ✨
2022って入ってない🥲 pic.twitter.com/BBBc2yZERi
— あや🐰 (@ayanyan1028) January 3, 2022
関東冬デートでおすすめのスポット6つ目は、東京タワーです。
今では東京スカイツリーに電波塔としての座を受け渡した東京タワーですが、デートスポットとしてはまだまだ現役です。
懐かしい雰囲気のある東京タワーのフットタウンに、日本最大規模のesportsパークRED° TOKYO TOWERが完成!
eモータースポーツや謎解きや身体を使って楽しむゲームなど、冬の寒い時期でも楽しめるアトラクションが満載です。
スポット⑦:明治神宮(東京都)
明治神宮⛩️初詣✨ pic.twitter.com/lsQkr9NwdL
— mimi (@ckmmami) January 4, 2022
関東冬デートでおすすめのスポット7つ目は、明治神宮です。
デートスポットとして若者で賑わう原宿から徒歩圏内に、神秘的な森が広がるパワースポット明治神宮があります。
鳥居をくぐると、駅前の喧騒から一転し神秘的な空間に。
観光では本殿や清正井が人気ですが、冬デートで落ち着いて過ごしたいなら、南参道方面にある「明治神宮御苑」もおすすめです。
Ryo
繁華街も近いのでショッピングやグルメも楽しめますね。
スポット⑧:新江ノ島水族館(神奈川県)
夜の江の島散歩(補足)
江の島シーキャンドル&サムエルコッキング苑のイルミネーション…
10月23日~11月7日(開催期間)秋から冬の季節・冷たい北風が吹けば、江の島大橋から富士山🗻が一望できます。
夕暮れの景色は素敵です✨近隣には新江ノ島水族館もあり、ご家族とデートにはお薦めです😊 pic.twitter.com/aVpNMvurMZ
— 野良猫(療養中🌿・皆様のご健勝とご多幸をお祈り致します🌾) (@michitoshi428) October 19, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット8つ目は、新江ノ島水族館です。
江ノ島水族館は目の前が相模湾の海、右に富士山を臨み、左に江戸時代から旅先として親しまれてきた江ノ島という、絶好のロケーションにあり、デートスポットとしても定番。
水族館の規模は広すぎず狭すぎず、1日で見て回るのにちょうど良い水族館です。
かわいい海の生き物を見ることはもちろん、触ったり、最新技術や工作で楽しく学んだりできる、体験プログラムもに参加できるのも冬デートスポットとしてぴったりですね。
スポット⑨:大江戸温泉物語 浦安万華郷(千葉県)
お台場 大江戸温泉物語と浦安万華郷、7月17日から営業再開 終夜営業は取りやめ https://t.co/2LX3Hi3jin pic.twitter.com/zUdPc9ZEhq
— TRAICY(トライシー) (@traicycom) July 16, 2020
関東冬デートでおすすめのスポット9つ目は、大江戸温泉物語 浦安万華郷です。
千葉県にある大江戸温泉物語 浦安万華郷は、大江戸温泉グループの一つ。
遊び要素も満載の温泉ですので、冬デートにもピッタリ。
冬デートは温泉でまったり派のカップルにおすすめなのが、ホテル桜花楼のお部屋を時間貸しで使えること。
贅沢な露天風呂付きの個室で旅行気分を味わえるので、冬デートにおすすめです。
Ryo
貸切露天風呂はデートの気分が盛り上がりますね。
スポット⑩:SHIBUYA SKY(東京都)
渋谷スクランブルスクエア展望台「SHIBUYA SKY」と東急線乗り放題チケットのセット券が、30%OFFに!?
友達5人とURLをシェアするだけ!
詳細は⇩https://t.co/jWSDLVfXBj pic.twitter.com/zoIT0T5jfI
— Klook(クルック) でお出かけ【公式】 (@klookjp) May 4, 2022
関東冬デートでおすすめのスポット10つ目は、SHIBUYA SKYです。
2019年秋にオープンし、一躍渋谷の名所となったSHIBUYA SKY。
都心の絶景スポットとして人気が高く、スカイツリー、東京タワーなどを一望でき、冬デートではどの時間帯に行けばベストな景色が見えるのか悩む方も多いとか。
仕事終わりや学校終わりなら夜景がおすすめですが、日の入り後のまだ少しあたりが明るい時間帯には、富士山のはっきりとした輪郭を見ることもできますよ。
スポット⑪:東京ドイツ村(千葉県)
おはよう✨
先日、友人と東京ドイツ村のイルミネーションを見てきました🌠
12月前にイルミネーションは初!
クリスマス間近よりも混雑してないし、そこまで寒くなくて
一足先にイルミネーションを楽しむのも良いなぁと感じました🎄ドイツ村は全てが美しい✨
水に浮かぶ「花手水」可愛かった☺️🌼 pic.twitter.com/lRkUAIpjZj— まーしー🐻❄️遊び体験で生きる力を (@toymama06) November 5, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット11つ目は、東京ドイツ村です。
関東三大イルミネーションで有名な東京ドイツ村はデートスポットとしても定番。
冬デートでおすすめのイルミネーションは、シャボン玉が出て来たり、音楽と連動した演出も楽しめますよ。
スポット⑫:六本木ヒルズ(東京都)
六本木ヒルズにて11月27日(土)~「クリスマスマーケット2021」開催🎄 https://t.co/PNPPfsK4sh pic.twitter.com/D68Ndhl4z5
— RETRIP<公式> (@retrip_news) November 10, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット12つ目は、六本木ヒルズです。
デートスポットして定番の六本木ヒルズの冬デートおすすめスポットは11月後半から行われるクリスマスマーケット!
クリスマス気分を盛り上げるオーナメントやリースなど、ドイツオリジナルのクリスマス雑貨や、ボリューム満点のドイツ料理やドイツビールのお店がクリスマス当日まで並びます。
クリスマス時期の冬デートにいかがでしょうか?
スポット⑬:中禅寺湖(栃木県)
子供達がちっちゃい頃
正月2日 中禅寺湖雪遊びが恒例。20年振りに夫婦だけで行って見ました。
見る景色も変わりますね。
青空に…励まされちゃった。。 pic.twitter.com/mr2x5Iycl0— OKANN (@OKANN63503257) January 2, 2020
関東冬デートでおすすめのスポット13つ目は、中禅寺湖です。
冬は寒さが厳しい奥日光ですが、寒さゆえの神秘的な景色が冬デートにおすすめ。
中禅寺湖の雪景色など、華厳の滝の氷瀑、冬ならではの絶景を満喫しましょう。
冬の中禅寺湖デートへのアクセスは積雪の可能性もあるので、車ではなく電車がおすすめです。
Ryo
華厳の滝も近いので、運が良ければ氷瀑が見れるかも!
スポット⑭:恵比寿ガーデンプレイス(東京都)
恵比寿ガーデンプレイスのシャンデリア×クリスマスツリー#イルミネーション#クリスマス pic.twitter.com/SW010aWcfj
— Ryo Tajima (@ryovu) November 22, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット14つ目は、恵比寿ガーデンプレイスです。
恵比寿ガーデンプレイスは、さまざまなジャンルのグルメや、東京都写真美術館・ヱビスビール記念館といった文化施設も充実しイベントも開催されるなど、1日たっぷり冬デートを満喫できるスポット。
冬のイルミネーションでは、8500個のバカラクリスタルを使用した世界最大級の「バカラシャンデリア」や、他では見られない工夫をこらした演出で冬デートスポットとして人気の場所です。
スポット⑮:あしかがフラワーパーク(栃木県)
クリスマスまで
あと2週間😊✨🎄あしかがフラワーパーク
イルミネーション2021 pic.twitter.com/Fxo1Clt9oJ
— naga☆ (@naga7249) December 9, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット15つ目は、あしかがフラワーパークです。
都心からは離れたデートスポットとして有名ですが、こちらがおすすめな理由は他のイルミネーション会場より混んでいないこと!
人での多いイルミネーション会場だと、立ち止まることが難しいですがここは立ち止まって写真も撮りやすい穴場スポット。
特に人気なのが藤をモチーフにした演出で、その幻想的な風景は圧巻です。
Ryo
花をモチーフにしたイルミネーションが多いことも、あしかがフラワーパークの特徴ですね。
スポット⑯:よみうりランド(東京都)
お休みだったのでよみうりランドに行ってきました〜😚💕
クリスマス感じた🎄💕 pic.twitter.com/xBXW7GM87m
— まい💋ワンモア奥様錦糸町・小岩店 (@oneMore_mai) December 12, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット16つ目は、よみうりランドです。
よみうりランド内のイルミネーション会場は数か所ごとにテーマが設定されているので、冬デートでも見飽きない点がポイントです。
通常は20時で終わる営業時間も、クリスマスシーズンは21時までと開園時間が伸びるので、ゆっくりイルミネーションを見る時間が取れますよ。
スポット⑰:横浜中華街(神奈川県)
元町のお隣り横浜中華街さん。
一足お先に冬のイルミネーション✨
大迫力の「2022 春節燈花」開催中🐲
元町クリスマスイルミネーションもいよいよ明後日11月6日(土)スタートでお楽しみに🤗#元町中華街 #横浜中華街 #横浜元町 pic.twitter.com/VQn7hQEA09— 【公式】横浜元町shopping st. (@yokohamamtmc) November 4, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット17つ目は、横浜中華街です。
横浜中華街の冬デートでもクリスマスイルミネーションが味わえます。
ただ、他のイルミネーションとは趣が異なり、ライティングが提灯で建物の間を金色の龍や鳳凰が飛び回っています。
一風変わったイルミネーションを冬デートで楽しみたいカップルにおすすめです。
スポット⑱:お台場海浜公園(東京都)
お台場海浜公園昨年はクリスマスも東京オリンピックで工事中…今年はツリーまでライトアップしてた🌟#お台場海浜公園 #フジテレビ#ファインダー超しの私の世界 pic.twitter.com/dq7hZifs4h
— 𝐷𝑖𝑠-𝐾𝑎𝑧𝑢 (@twik629) March 2, 2022
関東冬デートでおすすめのスポット18つ目は、お台場海浜公園です。
レインボーブリッジ越しに東京タワーがきらめく、冬デート人気の夜景スポットお台場海浜公園。
周辺には買い物やグルメが楽しめるお台場ヴィーナスフォートやジョイポリスアミューズメント施設などの複合施設が点在しているので、寒い冬でも安心です。
スポット⑲:高尾山(東京都)
高尾山の格別な冬!
全てが絵になります。 pic.twitter.com/qHImahM0jx
— ユン (@yumetakaku7878) January 6, 2022
関東冬デートでおすすめのスポット19つ目は、高尾山です。
冬の高尾山は魅力たっぷりで空気が澄んでいるため夏以上に絶景が楽しめます。
冬山登山は初心者には厳しいと?と不安になりますが、高尾山なら冬時期でも初心者登山が可能!
途中まで登ることができるケーブルカーやリフトがあるので、冬デート登山でも安心ですね。
Ryo
気軽に登れますが、やはり登山なのでスニーカーや歩きやすい靴でデートしてくださいね。
スポット⑳:ポーラ美術館(神奈川県)
【モネからリヒターまで】https://t.co/7IVVnpN3G1
開館20周年を迎えたポーラ美術館が過去最大のコレクション展を開催中。新収蔵のリヒター、杉本博司、カプーアなど現代美術も充実しています。 pic.twitter.com/11NsXBj0P9
— 美術手帖 ウェブ版 (@bijutsutecho_) May 8, 2022
関東冬デートでおすすめのスポット20つ目は、ポーラ美術館です。
ポーラ美術館は箱根町仙石原にある、近代絵画を中心とした美術館。
印象派の代表的な画家のモネや、ルノワール、ピカソなど教科書で見たことのあるような作家ばかりなので、敷居の高い美術館鑑賞のハードルもぐっと下がり冬デートに適しています。
冬は知的に、美術館デートもいいですね。
スポット㉑:日光東照宮(栃木県)
雪の日光東照宮⛄️✨🐹🙈🙉🙊 pic.twitter.com/uRjLKrP89x
— Nan (@Nan27133975) December 29, 2020
関東冬デートでおすすめのスポット21つ目は、日光東照宮です。
徳川家康を祀るために、三代将軍家光が建立した日光東照宮。
陽明門や三猿、眠り猫などの見どころがあり、世界文化遺産にも登録されていて見どころもたくさん。
SNS映えするスポットも多いので、2人で冬デートの思い出を残しましょう。
Ryo
教科書で見たことがある見ざる聞かざる言わざるでおなじみの三猿も見れますよ。
スポット㉒:山下公園(神奈川県)
おはようございます✨
この冬一番の寒気で本格的な冬到来ですね🌁⛄️🌁
先週末は春の様な暖かさでしたが一転、雪模様の寒い朝です❄️
暖かくして佳い週末をお過ごし下さいね🍀ガンダムのおっきい👀‼️
(山下公園) pic.twitter.com/VH2jiWtpXO— 麻子 (@RLMGZqX0YULmFzE) December 17, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット22つ目は、山下公園です。
四季折々の花で彩られた中央広場や、童謡「赤い靴はいてた女の子」像など、たくさんのデートスポットが集まっている公園。
冬でも天気がいい日はピクニックにも使えるほか、ベイブリッジや大桟橋など横浜の海を臨む眺望の美しさは、のんびりとした空気が感じられる癒しの冬デートスポットです!
少し足を伸ばして山下ふ頭内までいくと、大きなガンダムにも出会えますよ。
スポット㉓:マザー牧場(千葉県)
今日は #いい風呂の日 !
マザー牧場の冬の風物詩「カピバラの打たせ湯」スタート!
気持ちよさそうにお湯に入る姿は、見ている私たちの心までほっこり♡
今年は、カピバラたちの強い希望に応え、暖かくなって2頭が満足するまで毎日開催するので、ぜひ会いに来てくださいね♪https://t.co/MIiuFAORiY pic.twitter.com/Qhxrmn5hUX— マザー牧場 (@motherfarm) November 26, 2019
関東冬デートでおすすめのスポット23つ目は、マザー牧場です。
愛くるしいカピパラがいることでも有名なマザー牧場は、イベントも充実していて1日いても飽きない牧場でデート向き。
動物の餌やりや乳搾り子豚のレースや、バンジージャンプやジップラインなどアトラクションも充実しています。
食事ができる施設も複数ありますし、お土産も充実しているのでショッピングデートも楽しめますよ。
スポット㉔:芦ノ湖(神奈川県)
次回は元日5:00~放送「 #なりゆき街道旅 新春SP」! #V6 #三宅健 & #ロッチコカド と #冬 の #箱根 で #正月旅 !くノ一と #芦ノ湖 クルージング& #こたつ で頂く絶品あったか #牛鍋 に三宅健も大興奮! #箱根神社 で #初詣 !絶景 #露天風呂 &高級懐石料理を満喫!早朝ですが…お楽しみ☆ pic.twitter.com/Rw7dgzTOem
— 【公式】なりゆき街道旅 (@nariyukikaido) December 20, 2020
関東冬デートでおすすめのスポット24つ目は、芦ノ湖です。
都内からアクセス抜群な箱根の芦ノ湖。
このエリアの魅力といえば、なんと言っても富士山×湖の絶景です。
雪の積もった富士山と静かな芦ノ湖の、冬にしか見られないフォトジェニックな景色は荘厳で冬デートが盛り上がること間違いなしです。
Ryo
人工的なイルミネーションも素敵ですが、時間の余裕があれば自然の中での冬デートもいいですね。
スポット㉕:東京ミッドタウン(東京都)
東京ミッドタウンのクリスマス2021、イルミネーション“光の散歩道”&しゃぼん玉漂う光のスノードーム – https://t.co/vH4WFVtiFH pic.twitter.com/2UM6VMU5Ki
— Fashion Press (@fashionpressnet) October 8, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット25つ目は、東京ミッドタウンです。
11月中頃からはクリスマスイルミネーションが始まり、クリスマスムード満点の東京ミッドタウン。
屋内外ともにきらきらひかるイルミネーションは言葉に表せない美しさ。
そして東京ミッドタウン冬デートのおすすめはアイススケート。
都心の一等地でイルミネーションを見ながらのアイススケートはまるでディズニーのプリンセスになったみたい!
スポット㉖:横浜ランドマークタワー(神奈川県)
クリスマスっぽいのを。横浜ランドマークタワーと赤レンガ倉庫です。Galaxyで撮影。 pic.twitter.com/o2cdhv6SKr
— 保井崇志 (@_tuck4) December 20, 2019
関東冬デートでおすすめのスポット26つ目は、横浜ランドマークタワーです。
横浜ランドマークタワーは港周辺の夜景のロマンティックさからデートスポットとしてよく知られています。
夜景好きカップルにおすすめが、6階SKY CAFEからの夕焼けの空からのきらきらした人工的な横浜のまちの明かりが主役になっていく風景。
美味しいドリンクやスイーツ、フードなどと一緒に楽しめますのでデートにおすすめです。
スポット㉗:江川海岸(千葉県)
【 千葉県 江川海岸 】
「日本のウユニ塩湖」とも言われる江川海岸。
海に浮かぶ電柱が幻想的です✨。 pic.twitter.com/3ibuB4Uqu5
— anatabi2020 (@anatabi2020) September 27, 2019
関東冬デートでおすすめのスポット27つ目は、江川海岸です。
千葉県木更津市の新たなデートスポット江川海岸は、「日本のウユニ湖」として今SNSが大盛り上がり。
江川海岸は穴場的なところにあるため、しんと静まる冬の夜にデートで静かに風景を見ることができるスポットです。
周辺には日帰り温泉もあるので、デートの締めくくりにゆっくり入浴してきてもいいですね。
Ryo
素敵な写真を取るためには、気象条件も重要です。
天気予報をチェックして冬デートへ!
スポット㉘:榛名湖(群馬県)
昨夜の榛名湖
到着後、30分で雪降ってきました😱💦#榛名湖 #榛名山 pic.twitter.com/lYvQvldBuo
— Dream号 船長@写真垢 (@Dreamgo_sencho2) November 30, 2019
関東冬デートでおすすめのスポット28つ目は、榛名湖です。
榛名山ロープウェイで標高1,100メートルの場所に位置する榛名湖に到着すると、冬の澄んだ景色・そして富士山が見られることもあるのだとか。
元旦もお天気が良ければ運行しているので、運が良ければ初日の出も見れるかもしれません。
カップルで自然を満喫しながら、初日の出を仰ぐのも冬デートの思い出になりますよ。
Ryo
湖が山の上にあるなんて不思議ですね。
スポット㉙:箱根ガラスの森美術館(神奈川県)
箱根 ガラスの森美術館にて
ガラスのクリスマスツリーがなんて綺麗… pic.twitter.com/GTu2RDjKBa— YMCK_Nakamura (@YMCK_Nakamura) November 30, 2021
関東冬デートでおすすめのスポット29つ目は、箱根ガラスの森美術館です。
ガラスの森美術館はその名の通り、たくさんのガラス作品が集められた美術館。
ヴェネチアングラス美術館では、15〜19世紀に活躍した作家たちの作品が展示されその精工さには息を呑むほど。
そして見るだけではなくガラス細工の体験ができるのも箱根ガラスの森美術館のポイント。
冬デートの思い出にサンドブラストでおそろいのコップを作るのもいいですね。
スポット㉚:国営昭和記念公園(東京都)
先週末に東京都立川市の昭和記念公園に。
国営公園で立川駅からもすぐ近い。
広大な敷地にいろいろな風景が楽しめます。
公園の奥には日本庭園があります。
1日では回りきれないほどの広さです。冬の季節は人が少なくて、天気のいい日の公園内の
散策は最高です。#東京都#昭和記念公園 pic.twitter.com/w3jurXBj6H— ふみ (@wgsovfv1LyyvxBx) February 23, 2019
関東冬デートでおすすめのスポット30つ目は、国営昭和記念公園です。
立川にある国営昭和記念公園が冬デートにおすすめな理由は、「冬のイルミネーションがロマンチック」なことです。
中でも見どころはシャンパングラスを重ねて作られたツリー
また美しいドーム状のイルミネーションや、焼きマシュマロなどを楽しめるナイトピクニックもあり、ムード満点の素敵な冬デートができますよ。
【何する?】冬デートですること7選
冬デートおすすめスポット、たくさんあるんですね。
でも冬デートって何すればいいんでしょう?
アイ
Ryo
冬デートの楽しみ方は次の7つです。
- すること①:イルミネーション・夜景を見に行く
- すること②:スキー・スノーボードを楽しむ<
- すること③:温泉に行く
- すること④:自然の絶景を見に行く
- すること⑤:温かい室内でのんびり過ごす
- すること⑥:ドライブで買い物に出かける
- すること⑦:クリスマスの準備をする
Ryo
それでは1つ1つ解説していきますね
すること①:イルミネーション・夜景を見に行く
冬デートですること1つ目は、イルミネーション・夜景を見に行くです。
おすすめスポットでも紹介しましたが、冬はクリスマスシーズンということもありイルミネーションがあちこちで見られますし、澄んだ空気の中で見る夜景も冬デートならではの景色です。
普段良く行くデートスポットがライトアップされることで、いつもと違った幻想的な雰囲気が楽しめますよ。
Ryo
冬のイルミネーションイベントはテンションが上りますよね
すること②:スキー・スノーボードを楽しむ
冬デートですること2つ目は、スキー・スノーボードを楽しむ<です。
冬のスポーツが苦手なカップルは、一緒にスクールに入って教わるのもお相手のまた別の一面が見れていいですね。
都心に住んでいるとなかなかお目にかかれない雪で、童心に帰って思い切り遊べば特別な冬デートになりますよ。
Ryo
スキー場の夜景も素敵ですよ
すること③:温泉に行く
冬デートですること3つ目は、温泉に行くです。
最近は貸し切り露天風呂を設けている温泉宿も多く、デートで楽しむカップルも増えてきました。
冬の寒い空気の中、温かい露天風呂に使っていると心も体も温まり、普段中々言えないようなことでも素直に言えるかも。
夜景の素敵な露天風呂もあるので、是非リサーチしてから行ってくださいね。
Ryo
温泉街を冬デートで散歩するのもいいですね
すること④:自然の絶景を見に行く
冬デートですること4つ目は、自然の絶景を見に行くです。
冬デートでは冬にしか見れない雪山などの自然の絶景を見に行くのもおすすめです。
寒いしアクセスが不便なこともあるので用意が大変ですが、大変な分絶景が見れたらお互いの素敵な思い出になります。
雪山や湖と雪など、冬に澄んだ空気の中で素敵な景色を楽しんでくださいね。
Ryo
暖かいファッションで行ってくださいね
すること⑤:温かい室内でのんびり過ごす
冬デートですること5つ目は、温かい室内でのんびり過ごすです。
まったりおうちデートは冬デートの定番ですが、最近ではテレワークでおうち時間を過ごすことも多いので、せっかくのデートなのに仕事の気分・・・
というカップルは日帰り温泉などの個室を借りたり、レンタルハウスを借りて二人でのんびりデートも◎
二人でスーパーへ行って食材を買って料理するのも同棲気分に浸れていいですね。
Ryo
おうちデートも冬デートならではですね
すること⑥:ドライブで買い物に出かける
冬デートですること6つ目は、ドライブで買い物に出かけるです。
クリスマスシーズンはバーゲンセールやクリスマスマーケットも開催される時期。
クリスマスのオーナメントやツリーの飾りを買いにショッピングドライブデートはいかがでしょう?
車ならクリスマスツリーなど大物を買ってもその日のうちに持って帰れますし、買い物途中にお相手の欲しそうな物をリサーチする機会にもなります。
Ryo
お互いのクリスマスプレゼントを選んでもいいですね
すること⑦:クリスマスの準備をする
冬デートですること7つ目は、クリスマスの準備をするです。
ショッピングデートで買ったもので、お部屋をクリスマス仕様に飾り付ける冬デートはいかがでしょう?
クリスマスツリーに飾りをつけたり、オーナメントを飾ったり。
クリスマスディナーのメニューを二人で考えるのもいいですね。
Ryo
クリスマス音楽を探すのもいいですね
冬デートのコーデ/服装おすすめ5選
冬デートですることはバッチリです。
でも冬デートでは何を着ていけばいいでしょう?
アイ
Ryo
冬デートのおすすめコーデは次の5選です。
- おすすめコーデ①:大きめボタンのステンカラーコート
- おすすめコーデ②:厚手素材のロングコート
- おすすめコーデ③:ボリューム感のあるニットONニット
- おすすめコーデ④:ふわふわ素材のベスト
- おすすめコーデ⑤:キルティングジャケット×ボーダートップス<
Ryo
それでは一つずつ紹介していきますね
コーデ/服装①:大きめボタンのステンカラーコート

写真提供:CBK
冬デートにおすすめのコーデ1つ目は、大きめボタンのステンカラーコートです。
シックな色合いを選ぶと、長めのステンカラーコートでももたつき感が無くスッキリ見えます。
ポケットが付いているデザインが多いので、スマホも入れておけて便利ですね。
コーデ/服装②:厚手素材のロングコート

写真提供:CBK
冬デートにおすすめのコーデ2つ目は、厚手素材のロングコートです。
屋外の冬デートだと防寒対策も必須。
かと言ってベンチコードじゃ恥ずかしいし・・・という時に便利なのが厚手素材のロングコートです。
暖かみのある風合いは冬デートにもぴったりですし暖かいけれどスタイリッシュ。
コーデ/服装③:ボリューム感のあるニットONニット

写真提供:CBK
冬デートにおすすめのコーデ3つ目は、ボリューム感のあるニットONニットです。
ボリューム感たっぷりなカーディガンとニットの重ね着は、今っぽくてほっこりおしゃれで可愛い冬コーデが楽しめますし、何より暖かくて冬デートに最適。
上半身にボリュームがある分、下半身は細見えというお得な着こなしです。
コーデ/服装④:ふわふわ素材のベスト

写真提供:CBK
冬デートにおすすめのコーデ4つ目は、ふわふわ素材のベストです。
さっと羽織るだけで今っぽく見えるふわふわ素材のベスト。
冬デート前にコーデがなかなか決まらない日にも、手抜きコーデがおしゃれに見えてしかも暖かいイチオシItemです。
コーデ/服装⑤:キルティングジャケット×ボーダートップス

写真提供:CBK
冬デートにおすすめのコーデ5つ目は、キルティングジャケット×ボーダートップスです。
ざっくりと羽織れるトレンドライクなキルティングジャケット。
ノーカラーシルエットがどんなコーデにも合わせやすく中綿を使用しているので保温性も高く、寒い時期にぴったり。
中には1年中定番のボーダーシャツで落ち着いた感じに。
高校生におすすめの冬デートスポット
冬デートのコーデも完璧です!
そういえば高校生におすすめ冬デートスポットはどこですか?
アイ
Ryo
高校生におすすめ冬デートスポットは次の5選です。
- 1位:東京ディズニーランド(千葉県)
- 2位:梅田スカイビル(大阪府)
- 3位:よみうりランド(東京都)
- 4位:ユニバーサルスタジオジャパン(大阪府)
- 5位:ポートタワー(兵庫県)
1位:東京ディズニーランド(千葉県)
明かりが少しずつ灯りはじめる、夕暮れ時の
東京ディズニーランドのクリスマス。 pic.twitter.com/rLbUSoG92l— ⋆⸜ remi ⸝⋆ (@remidisneyphoto) November 28, 2021
高校生におすすめの冬デートスポット1位は、東京ディズニーランドです。
誰もが知っている定番デートスポットの東京ディズニーランドですが、冬のクリスマスシーズンは特におすすめ!
イルミネーションやパレード、ディズニーランド中の雰囲気がおとぎの国に来たかのような気分にさせてくれます。
定番のチュロスもクリスマス限定フレーバーが販売されますし、限定グッズもありますよ。
2位:梅田スカイビル(大阪府)
外はかなり寒くて凍えながら撮りましたがいい感じに撮れました✨📸
そしてスカイビルはいつ見てもカッコいい…🥺#イマソラ pic.twitter.com/V0HhqFs990
— 梅田スカイビル・空中庭園展望台【公式】 (@kuchu_teien) January 13, 2022
高校生におすすめの冬デートスポット2位は、梅田スカイビルです。
高さ173m、40階建ての世界初連結超高層ビルの梅田スカイビルは、新梅田シティの中心。
大阪駅・梅田駅からも徒歩圏内でアクセスも抜群です。
ビルの中には飲食店も多いためデートも楽しめますし、何より大阪の街を一望できる屋上開放型展望台での見晴らしは最高です。
3位:よみうりランド(東京都)
お休みだったのでよみうりランドに行ってきました〜😚💕
クリスマス感じた🎄💕 pic.twitter.com/xBXW7GM87m
— まい💋ワンモア奥様錦糸町・小岩店 (@oneMore_mai) December 12, 2021
高校生におすすめの冬デートスポット3位は、よみうりランドです。
よみうりランド内のイルミネーション会場は数か所ごとにテーマが設定されているので、冬デートでも見飽きない点がポイントです。
通常は20時で終わる営業時間も、クリスマスシーズンは21時までと開園時間が伸びるので、ゆっくりイルミネーションを見る時間が取れますよ。
4位:ユニバーサルスタジオジャパン(大阪府)
◤写真で振り返る📸
「ミニオン・パーク」の歴史2⃣ ◢みんなで全身びしょ濡れになるまで
遊んだあの日🌻🌊
クリスマス衣装のミニオンたちに
きゅんとしたあの日🎄どの季節も最高だった❗
思い出の写真を見つけたら、いいね♥
エピソードも大歓迎です😍#ミニオンパーク5周年 #USJ #NOLIMIT pic.twitter.com/OkzYl4i9pA— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) April 26, 2022
高校生におすすめの冬デートスポット4位は、ユニバーサルスタジオジャパンです。
季節問わず、1年中デートに最適なユニバーサルスタジオジャパンですが、特に冬はクリスマスイベントが目白押し!
可愛い人気のキャラクターがサンタの格好で挨拶してくれたり、大きなクリスマスツリーに明かりが点っていたりとクリスマスムードたっぷりの冬デートができます。
5位:ポートタワー(兵庫県)
神戸ポートタワー♡
キレイ過ぎ♡♡ pic.twitter.com/Vn4ORc4vnv— 旅が大好き♥アキホ (@ohbeautifulll) May 3, 2022
高校生におすすめの冬デートスポット5位は、ポートタワーです。
中突堤に優美に佇む神戸ポートタワーは、夜は7040個のLED照明による多彩なイルミネーションでライトアップ。
展望台から見える港や神戸の市街地、そして緑豊かな六甲山と「海と山」両方の景色が楽しめるポートタワーは、神戸っ子定番のデートスポットです。
天候に左右されないので、冬デートにも最適です。
付き合う前におすすめの冬デートスポット
付き合う前におすすめの冬デートスポットはありますか?
アイ
Ryo
付き合う前におすすめの冬デートスポットは次の5選です。
2位:横浜赤レンガ倉庫(神奈川県)
3位:ならまち(奈良県)
4位:あべのハルカス(大阪府)
5位:山下公園(神奈川県)
1位:なんばパークス(大阪府)
大阪のなんばパークス
自然と共存がテーマだけど
最近は自然に侵略される人類になってる気はする。 pic.twitter.com/SJdErxY0vY— ID=AO@通信の猫 (@ID_JAPAN_AO) May 1, 2022
付き合う前におすすめの冬デートスポット1位は、なんばパークスです。
各線難波駅直結で、傘の心配もいらないなんばパークスは、荷物を増やしたくないデートにもおすすめ。
屋上庭園もグルメも買い物も楽しめますし、シネコンも入っているのであれもこれも1つの建物内で楽しめてとっても便利!
こちらも気候に関係なく楽しめるので、冬デートに最適です。
2位:横浜赤レンガ倉庫(神奈川県)
横浜レンガ倉庫へ。大きなツリーがキラキラ🎄MotionBlueでnoonちゃんのライブへ。バイオリンmaikoさん、ピアノ ユキアリマサさんのトリオ。クリスマスソングもたっぷりで素敵な夜となりました。お相手はシンガーソングライターのよしひろあさこちゃん。今年は思いがけなく沢山逢えて嬉しいなあ💕 pic.twitter.com/Xf3HPLI8JJ
— 宮野寛子 (@hirokomiyano) December 18, 2019
付き合う前におすすめの冬デートスポット2位は、横浜赤レンガ倉庫です。
風格ある赤茶色のレンガが積み上げられた赤レンガ倉庫は、横浜でも特に人気のデートスポット。
中はオシャレなレストランやカフェ、雑貨屋などが入っていて1年中多くのカップルが訪れます。
異国情緒溢れる空間とイルミネーションとクリスマスマーケットで冬デートを盛り上げてくださいね。
3位:ならまち(奈良県)
夕方の砂糖傳はいかが💗18時まで営業❣️
ならまち遊歩では手形をお持ちで
1,000円以上お買い上げいただいたお客様に
石けんのサンプルをプレゼント☺️
秋の金平糖、完売❣️ありがとうございます✨
冬も可愛いですよ🧚♀️本日もお疲れ様でした!#砂糖傳 #奈良 #ならまち#企業公式がお疲れ様を言い合う pic.twitter.com/EUu96IxhRw— 砂糖傳増尾商店【公式】 (@satouden_nara) November 12, 2021
付き合う前におすすめの冬デートスポット3位は、ならまちです。
ならまちは近鉄奈良駅から徒歩10分くらいの場所に広がる、レトロな町並みが続くスポットです。
そぞろ歩きにピッタリの小さな町ですが、最近はカフェ、和物の雑貨屋さん、古本屋さん、気軽に立ち寄れる陶芸教室もあるので冬デートの記念にお揃いのコップやお皿を作るのも記念にいいですね!
4位:あべのハルカス(大阪府)(大阪府)
あべのハルカス登頂!#あべのハルカス pic.twitter.com/Vfb84y7iM0
— 愛優@いのりまち (@manbou_inorin) May 10, 2022
付き合う前におすすめの冬デートスポット4位は、あべのハルカスです。
複数の最寄り駅から地下街直結のあべのハルカスは、寒い外を歩かなくていいので冬デートに最適。
デパートだけでなく、美術館、ホテル、展望台まであるので1日いても飽きません。
そして日本1高いビル、あべのハルカス冬デートでおすすめは展望台!
地上300mからの高さからは、明石海峡大橋や、運が良ければ京都タワーまで見渡せます。
5位:山下公園(神奈川県)
おはようございます✨
この冬一番の寒気で本格的な冬到来ですね🌁⛄️🌁
先週末は春の様な暖かさでしたが一転、雪模様の寒い朝です❄️
暖かくして佳い週末をお過ごし下さいね🍀ガンダムのおっきい👀‼️
(山下公園) pic.twitter.com/VH2jiWtpXO— 麻子 (@RLMGZqX0YULmFzE) December 17, 2021
付き合う前におすすめの冬デートスポット5位は、山下公園です。
四季折々の花で彩られた中央広場や、童謡「赤い靴はいてた女の子」像など、たくさんのデートスポットが集まっている公園。
冬でも天気がいい日はピクニックにも使えるほか、ベイブリッジや大桟橋など横浜の海を臨む眺望の美しさは、のんびりとした空気が感じられる癒しの冬デートスポットです!
少し足を伸ばして山下ふ頭内までいくと、大きなガンダムにも出会えますよ。
とにかくデートをしたいならアプリ利用がおすすめ!
Ryo
アプリを使えば、自分で選んだ相手と簡単にデートできますよ!
アプリ | おすすめポイント |
---|---|
パディ
![]() |
|
ワクワクメール
![]() |
|
ハッピーメール
![]() |
|
まとめ:最高の冬デートを楽しもう!
さて、冬のデートおすすめスポットランキングTOP30|おすすめコーデ、楽しみ方もはいかがでしたでしょうか。
- スポット①:梅田スカイビル(大阪府)
- スポット②:ポートタワー(兵庫県)
- スポット③:中之島公園(大阪府)
- スポット④:神戸ルミナリエ(兵庫県)
- スポット⑤:清水寺(京都府)
- スポット⑥:グランフロント大阪(大阪府)
- スポット⑦:春日大社(奈良県)
- スポット⑧:城崎温泉(兵庫県)
- スポット⑨:なんばパークス(大阪府)
- スポット⑩:黒潮市場(和歌山県)
- スポット⑪:有馬温泉(兵庫県)
- スポット⑫:ひらかたパーク(大阪府)
- スポット⑬:貴船神社(京都府)
- スポット⑭:天橋立(京都府)
- スポット⑮:彦根城(滋賀県)
- スポット⑯:海遊館(大阪府)
- スポット⑰:ユニバーサルスタジオジャパン(大阪府)
- スポット⑱:元町中華街(兵庫県)
- スポット⑲:あべのハルカス(大阪府)
- スポット⑳:メタセコイア並木(滋賀県)
- スポット㉑:竹田城跡(兵庫県)
- スポット㉒:大阪城(大阪府)
- スポット㉓:六甲山(兵庫県)
- スポット㉔:高野山(和歌山県)
- スポット㉕:びわ湖バレイ(滋賀県)
- スポット㉖:ネスタリゾート神戸(兵庫県)
- スポット㉗:ならまち(奈良県)
- スポット㉘:白浜温泉(和歌山県)
- スポット㉙:大阪城公園(大阪府)
- スポット㉚:京都水族館(京都府)
◆冬デートで行きたいスポットおすすめ30選【関東編】
- スポット①:東京スカイツリー(東京都)
- スポット②:横浜赤レンガ倉庫(神奈川県)
- スポット③:草津温泉(群馬県)
- スポット④:東武動物公園(埼玉県)
- スポット⑤:東京ディズニーランド(千葉県)
- スポット⑥:東京タワー(東京都)
- スポット⑦:明治神宮(東京都)
- スポット⑧:新江ノ島水族館(神奈川県)
- スポット⑨:大江戸温泉物語 浦安万華郷(千葉県)
- スポット⑩:SHIBUYA SKY(東京都)
- スポット⑪:東京ドイツ村(千葉県)
- スポット⑫:六本木ヒルズ(東京都)
- スポット⑬:中禅寺湖(栃木県)
- スポット⑭:恵比寿ガーデンプレイス(東京都)
- スポット⑮:あしかがフラワーパーク(栃木県)
- スポット⑯:よみうりランド(東京都)
- スポット⑰:横浜中華街(神奈川県)
- スポット⑱:お台場海浜公園(東京都)
- スポット⑲:高尾山(東京都)
- スポット⑳:ポーラ美術館(神奈川県)
- スポット㉑:日光東照宮(栃木県)
- スポット㉒:山下公園(神奈川県)
- スポット㉓:マザー牧場(千葉県)
- スポット㉔:芦ノ湖(神奈川県)
- スポット㉕:東京ミッドタウン(東京都)
- スポット㉖:横浜ランドマークタワー(神奈川県)
- スポット㉗:江川海岸(千葉県)
- スポット㉘:榛名湖(群馬県)
- スポット㉙:箱根ガラスの森美術館(神奈川県)
- スポット㉚:国営昭和記念公園(東京都)
◆【何する?】冬デートですること7選
- すること①:イルミネーション・夜景を見に行く
- すること②:スキー・スノーボードを楽しむ
- すること③:温泉に行く
- すること④:自然の絶景を見に行く
- すること⑤:温かい室内でのんびり過ごす
- すること⑥:ドライブで買い物に出かける
- すること⑦:クリスマスの準備をする
◆冬デートのコーデ/服装おすすめ5選
- コーデ/服装①:大きめボタンのステンカラーコート
- コーデ/服装②:厚手素材のロングコート
- コーデ/服装③:ボリューム感のあるニットONニット
- コーデ/服装④:ふわふわ素材のベスト
- コーデ/服装⑤:キルティングジャケット×ボーダートップス
◆高校生におすすめの冬デートスポット
- 1位:東京ディズニーランド(千葉県)
- 2位:梅田スカイビル(大阪府)
- 3位:よみうりランド(東京都)
- 4位:ユニバーサルスタジオジャパン(大阪府)
- 5位:ポートタワー(兵庫県)
◆付き合う前におすすめの冬デートスポット
- 1位:なんばパークス(大阪府)
- 2位:横浜赤レンガ倉庫(神奈川県)
- 3位:ならまち(奈良県)
- 4位:あべのハルカス(大阪府)(大阪府)
- 5位:山下公園(神奈川県)
Ryo
クリスマスや雪景色、お正月などイベント盛りだくさんの冬のデート。
思い出に残る冬デートにしてくださいね